上州周遊林道ツーリング
<2009/10/31>


オフロード雑誌「ガルル」の9月号に、500km日帰りツーリングの特集が載ってました。
その記事で、4つあるルート中で気になるルートがありました。
浅間→嬬恋→六合→月夜野と走るルートです。
ダート、舗装路合わせて575kmを走るらしい。
ダートだけだとトータル42km!。
記事では、BMWのF800GSで走っている。
つまり、ビッグオフローダーでも走れるルートって事。
セローで走って、ちょうど良いと思うか、物足りないと思うか分からない。
まあ、行ってみなきゃワカランって事だわな。
でも、ルートを見ると逆ルートの方が楽しめそう。
ではでは、ガルルのルートの逆打ちで、おまけとして始めに1本林道を探して走りましょう。


【ルート】
自宅→あきる野IC→(圏央道・関越)→月夜野IC→(R17・K53)→みなかみ町東峰
→林道(恋越林道・秋鹿大影林道・万沢林道)→野反湖→(R405・K55・R292・つまごいパノラマライン北ルート・R144)
→吾妻郡嬬恋→林道(高峰林道・湯の丸林道)→地蔵峠→東部湯の丸IC→(上信越・関越・圏央道)→あきる野IC→自宅



5:30 自宅出発
あきる野ICから圏央道→関越と走ります 
寄居PA、赤城高原SAで休憩
赤城高原SAでメチャきれいなレプソルカラーのDL650と遭遇(右のバイクがそう)


小腹が空いたので、コロッケと缶コーヒーをゲット
 
 月夜野ICで降りて、R17→K53と走る
途中のコンビニで食料(おにぎり3個とお茶)を補給


道の駅「たくみの里」の先にある分岐
ここを右に入っていくと恋越林道になる・・・・ハズなんだけどなぁ
林道っぽくなってきました
さあ、ウォーミングアップ開始   


あれ、これどっちだろう?
直感で右の道へGO! 
しばらくすると、ダートの始まり
 


走りやすい林道だなぁ
恋越林道は短い林道らしいけど、こんなダートだけで終わってしまうのかな?
 すると、今度は砂利の少なく殆どが土の林道に変わっていきます
この先、雨の後なら確実ヌタヌタになる箇所がいくつかありました


で、舗装路に出て、ウォーミングアップ終了
後で調べたら、やはりここが恋越林道でした
舗装路を下っていくと、再びK53にぶつかります
ここを右折


しばらく走ると、「遊神館」の看板が現れます
ここを右に曲がります
まずは、大影秋鹿林道へ
 


途中にあった杭
「林道」じゃなく「村道」と書かれてる
ダートの始まり
この直後、向こうからミニバンが出てきてビックリ


至って走りやすいダート
まあ、ミニバンが走って来れるんだもんなぁ
広くなっている所があったので小休止
舗装された脇道の所に何やら看板を発見(〇印)


「なんとか手山森林公園」とかかれてるっぽい
最初の漢字はなんだろう?
先に進むと、東屋がありました
この林道を調べると大抵画像が出てくる東屋です


東屋の近くにある看板
 
突然、橋の上のデカイ水溜りに遭遇
このあたりって、昨日雨でも降ったのかな?


とにかく落ち葉が凄いです
路面状態が判らないので、かなり気を付けて走らないと危ないなぁ
霧峠に到着
 


看板
 
ここには、道を挟んで林道がありまして・・・・
一つは赤沢林道(?)でゲートクローズド


道を挟んで反対側の林道もゲートクローズド
その先には2本の林道があるみたいで杭が2本あります(〇印)
左の杭には霧峠林道と書かれてます
 


右の杭には秋鹿線と書かれてます
まだ先があるので、ここはパスします
峠を越えて、下って行きます
 


向こうの山に道が見えます
もちろん、これから通る道です
そこそこ大き目の石などもあり、入口付近の路面とは違ってます
林道交通安全のノボリが現れたって事は、そろそろ終点?


秋鹿大影林道の終点はR353とぶつかります
ちょうど道路工事の真っ最中でした
R353を四万温泉方面へ
 


道路脇は真っ赤っか
 
四万温泉街が見えてきました
のんびり温泉にでも入りたいなぁ


「佳松亭・山荘」の看板の先を左に曲がります
 
これで合ってるよな?
いつもそうだけど、看板や杭を見るまでは心配なんだよねぇ


右の道に進むと、どこかの滝に行くらしい
ここは左の道を進みます・・・・おっ、何かあるぞ!(〇印)
ビンゴ〜♪
万沢林道で合ってました 


〇の所からダートの始まり
本日3本目の林道、行ってみよう!
サビサビのゲート
常時オープンって感じだなぁ


ここも、最初は走りやすいダートです
 
ここにも大きな水溜りが・・・・
 


広いスペースがあったので休憩します
しばらくして、デリカが1台通過しました
3個あるおにぎりのうち、1個だけ食べます
 


だいぶ開けてきました
そして、徐々に登って行ってます
少々荒れ気味になってきました
溝もあったりしますが、これぐらいなら無問題でしょう


そして、ここが峠のようです
ん? 右になにかあるなぁ
小高い所に駐車スペースが設けられてました
 


駐車スペースまで、グルッと回りこむような道があります
本来の道はこれのようですが・・・・
イイ感じにガレている近道もありました
行っちゃおうかと思ったけど、今日はソロだし何かあるとヤバイので止めときます


さて、先に進むとしましょう
 
途中、「工事車両出入口」のあるゲートを発見
 


押し固められている路面
ホントに工事車両が通ってるんだろうか?・・・・と思っていると
!!!


頑なに道を譲ってくれないミキサー車
なので、慎重に抜いてやりました( ゚д゚)、ペッ
約1kmある直線ダート
結構有名なところらしい


それにしても、ホント気持ちイイぐらい真っ直ぐだよなぁ
 
そして、R405とぶつかって万沢林道は終了
右折して野反湖へ向かいます


どんどん登って行きます
 
野反湖の休憩所に到着
 


野反湖
壮観じゃないの〜


近くにあった案内板
もっと奥に展望台があるらしい
せかくなので、展望台まで行っておくか
ていうか、行ける所まで行ってみよう


結局、展望台のちょいと先にあるキャンプ場が終点
ここから先は行けないみたいなので戻ります
展望台で昼食にしましょう
おにぎり2個残ってるけど、足りなさそうなので何か食べるとしよう


何にしようかなぁ・・・・カレーうどんにしようか
すると、店主が舞茸うどんがオススメというのでそれにします
舞茸うどん
キノコ類って好きじゃないけど、これは美味しい!


食後に残っているおにぎり2個を食べ、空腹を満たします
さて、出発するかぁ
R405を戻って、K55手前を右へ
 


いずれはK55に出る道
 
何のパイプだろう?
 


尻焼温泉の先でK55と合流
どんどん登ってます
眺めが良くなるぐらい登ってます
 


草津でR292へ
温泉街が見えてきました
R292を長野原方面へ
 


R292からK59へ
ここで、ルートを間違えた事に気付きます
何とかルート修正して、つまごいパノラマライン北ルートへ
南ルートは、去年SYMで走しってます


万座ハイウェーの下をくぐります
 
眺め、最高〜♪
 


一旦、パノラマラインから外れます
 
バラギ湖を通過
 


再び、パノラマラインに合流
北海道を思わせるような景色も見れます
R144とぶつかる所が、パノラマラインの終点
ここを左折します


「つつじヶ丘牧場・つつじの湯」の看板がある交差点を右折します
 
あとは、真っ直ぐ道なり
 


高峰林道のダート区間の始まり
6.6kmあるらしい
前半は直線的、後半はヘアピンの連続
セダンが数台、慎重な運転で降りてきました


6.6kmのダート区間を走りきります
〇印の所でダートが終了
高峰林道、終了
高峰高原ビジターセンターの前を素通りして、本日最後に林道へ


本日最後は湯の丸林道
ここも、去年SYMで走った林道です
アサマ2000パークスキー場内を通っている林道
あと一月ちょっとで一面真っ白?


高峰温泉の先にゲートがあります
もちろん、オープン
こんなに景色良かったっけか?
せっかくなので、セローを入れて一枚撮っておこうっと


この林道、今日一番の四輪の交通量の多さでした
ここで、ダート終了
そして、地蔵峠に到着
これにて、本日の予定は終了!


地蔵峠の土産屋で休憩
中央分水嶺上に建てられている店です(〇印が中央分水嶺を表す看板)
何か食べようと店内に入ると、ソフトクリームしかありませんでした
それにしても、スゲー数の種類だなぁ


悩んだ挙句、木いちごのソフトをチョイス
なかなかデリシャスなソフトでしたよぉ
時計を見たら、もう15時・・・・暗くなるの早くなったし、そろそろ帰るかな
K94をR18方面へ降りていきます


東部湯の丸ICから上信越へ
甘楽PAで休憩後、関越→圏央道へと走る予定
給油のため、高坂SAへ
GS内にコイン洗車場を発見! ここで洗車しちゃいます(今度から、ここ使えるかも)



高速を降りた頃には、すっかり真っ暗に。
で、18時半に帰宅完了しました。

ダートの距離、合計42km。
まあ、実際は恋越林道分のダートが約2kmだから・・・・44kmですね。
ゆるい林道でしたが、なかなか走り応えのあるルートでした。
そのうち、またリベンジしてみようと思います・・・・たぶん。



TOPに戻る inserted by FC2 system